バレンタインデイの出来事

昨日は決戦icon22の日でした。

学校から帰る足取りは重く、撃沈と思われる1日でした。
期待していた、Nちゃんは、チョコを溶かしたけど溶けなくて、フライパンでやったら、焦げちゃった・・・8枚も板チョコ無駄にしたって言ってたよ・・・。   がっくり。

2階で親子で落ち込んでいると、妹がなにやら、手作りっぽいものを手にして、部屋に入ってきました。
リボンがかけられた、包みの中にはかわいらしい手作りチョコが1個・・・・・・・・・・?????????

妹の胸ぐらを一瞬母はつかみそうになりながら・・・・・・・

これ何個はいってたの?
何個食べたの?
これどこにあったの?
えっ?
誰にもらったの?

質問攻めです。

長男君がはじめてまともにもらったチョコはなんと、無残にも妹とじいじに食べられてしまいました。

その時点で誰にもらったのかわからず、心当たりの子に聞いたり、目撃者を探したり・・・。
ちょうど近所のママが女の子を見ていて、何色の自転車で来ていたかを聞いてくれた子がわかりました。
インターホンがこわれていて・・・・・・・玄関にNちゃんがおいていってくれたのです。

その場はなんともない冷静な様子で、塾にでかけていきましたが、 本当の怒りはあとからくるんですねえ・・・。
2時間後に帰宅すると、怒りがおさまらない長男。結果、塾でも義理チョコをもらい、全部で6個icon37の栄光を手にしたのですが・・・(人生最高の数icon11

入浴中に妹に、怒りをぶつけていました。
妹はだんだん曇り顔・・・・・・・。
「何で食べちゃったの?」とやさしく聞くと・・・








長い沈黙のあと、

「だ・・・だって・・・、たべたかったんだもん・・・・」

「・・・・・・。」

6歳の妹には、深い意味はなく、単純明快な理由だったそうです。

15日の朝は長男君はますますブルーな様子・・・落ち込むとどこまでもいってしまうA型icon20でした。





同じカテゴリー(こども)の記事
友チョコ準備完了
友チョコ準備完了(2010-02-11 20:17)

鎖骨骨折
鎖骨骨折(2009-07-28 13:41)

この記事へのコメント
こんにちわ。
長男君の気持ちも、妹ちゃんの気持ちも、なんだか分かるような気がするので切ない思いで、最後まで読んでしまいました・・・。
ママさんもそういう時大変だよね・・うちもそういうときが来るのかしら。
でも、Nちゃんにもらえてよかったね
Posted by こっこりんこっこりん at 2008年02月16日 09:18
こっこりんさん、こんばんは。

3月14日に向けて母も??大変です。
男の子からお返しに手作りクッキーもらったら、精神年齢が上の女の子は引くだろうし・・・、サンリオはもう喜ばないだろうし・・・。悩むなあ・・・。
Posted by ベリーベリー at 2008年02月16日 21:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
バレンタインデイの出来事
    コメント(2)